LargeCoilProject(その他表記)LargeCoilProject

世界大百科事典(旧版)内のLargeCoilProjectの言及

【核融合炉】より

…この際,不可欠な装置は照射試験用の強力14MeV中性子源であり,加速器方式,あるいはQf<1の外部駆動型核融合炉方式等の各方式に基づく装置建設が計画されている。核融合用を含め,超電導マグネットに関しては各国とも独立の開発計画を有する一方,トカマク炉用トーラスコイルの開発に関し,国際協力(日本,アメリカ,EC)がLCP(Large Coil Projectの略)の名のもとにアメリカで進行している。また,DT反応実験,強力中性子源等に必要とされるトリチウムに関しては,核融合炉完成以前の段階において,別の手段によって確保しておく必要がある。…

※「LargeCoilProject」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む