lateyellowday-lily(その他表記)lateyellowdaylily

世界大百科事典(旧版)内のlateyellowday-lilyの言及

【キスゲ】より

…英語名も学名も,美しい花が1日だけでしぼんでしまうことからつけられた名前である。
[日本の野生種]
 レモン色の花をつける群には中部地方以西の海岸や内陸草原に見られる夜咲きのキスゲ(別名ユウスゲ)H.citrina Baroni var.vespertina (Hara)Hotta(英名late yellow day‐lily)(イラスト)と,北海道の海岸に分布し,夕方咲き出した花は翌日の午後まで咲くエゾキスゲH.flava L.var.yezoensis (Hara) Hottaがある。橙黄色の花をつける昼咲き群にはいろいろなものがある。…

※「lateyellowday-lily」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む