lenderoflastresort(その他表記)lenderoflastresort

世界大百科事典(旧版)内のlenderoflastresortの言及

【中央銀行】より

…中央銀行は,市中金融機関から支払準備としての当座預金を受け入れるとともに,この当座預金の振替によって手形交換じり,コール資金取引など市中金融機関相互間での資金貸借の決済を行う。また,市中金融機関が資金不足に陥った場合には,中央銀行は〈最終的貸手lender of last resort〉として必要な資金供給を行う。なお,中央銀行は一般の企業や個人との預金,貸出し等の取引を通常はいっさい行っておらず,この点において一般の銀行をはじめとする市中金融機関とは相違している。…

※「lenderoflastresort」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android