lenticularplate(その他表記)lenticularplate

世界大百科事典(旧版)内のlenticularplateの言及

【高速度写真】より


[像分割法]
 各画面の情報量を減らし,代わりに撮影速度を高める像分割法には種々の方法が報告され実施されている。図3はレンチキュラープレートlenticular plate(細い円柱レンズの集合体)を利用した例である。n本のレンズからなるプレート2枚を直交させてできるn2個の小レンズの集光点に乾板をおき,光点と乾板とを高速で相対移動させれば,時間的変化が光点の軌跡として記録される。…

※「lenticularplate」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android