Leristakarlschmidti(その他表記)Leristakarlschmidti

世界大百科事典(旧版)内のLeristakarlschmidtiの言及

【トカゲ(蜥蜴)】より

…例えば,南ヨーロッパ産ドウナガトカゲChalcides chalcidesでは四肢がきわめて小さく,形態はアシナシトカゲに類似する。またオーストラリア産シュミットフタアシトカゲLerista karlschmidtiは前肢を欠き,同属のアーネムフタアシトカゲL.stylisは後肢もまったく痕跡的なヘビ型をしている。尾は自切し,尾の切断面から再生するが,再生した尾は完全には復元せず,日本産トカゲでも多くの個体が短い再生尾をもっている。…

※「Leristakarlschmidti」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む