Leristakarlschmidti(その他表記)Leristakarlschmidti

世界大百科事典(旧版)内のLeristakarlschmidtiの言及

【トカゲ(蜥蜴)】より

…例えば,南ヨーロッパ産ドウナガトカゲChalcides chalcidesでは四肢がきわめて小さく,形態はアシナシトカゲに類似する。またオーストラリア産シュミットフタアシトカゲLerista karlschmidtiは前肢を欠き,同属のアーネムフタアシトカゲL.stylisは後肢もまったく痕跡的なヘビ型をしている。尾は自切し,尾の切断面から再生するが,再生した尾は完全には復元せず,日本産トカゲでも多くの個体が短い再生尾をもっている。…

※「Leristakarlschmidti」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android