let-downreflex(その他表記)letdownreflex

世界大百科事典(旧版)内のlet-downreflexの言及

【授乳】より

…と同時に,脳下垂体後葉からは,乳首を吸われる刺激に加えて,精神的刺激によって(子どもの泣声を聞いたり,子どものことを思い浮かべるだけで),オキシトシンが分泌され,それが血行を介して乳腺細胞群のまわりにある筋上皮細胞に作用して収縮させる。これによって,乳が乳首から射出され(射乳反射let‐down reflex),また子宮の収縮,つまり産後の子宮の復古を促す。授乳の際の触覚,圧覚,肌の温かさ,におい,視線のふれあいが,母から子へ,子から母への愛着の形成に役立つ。…

※「let-downreflex」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む