LGU(読み)えりげーうー

世界大百科事典(旧版)内のLGUの言及

【サンクト・ペテルブルグ大学】より

…ロシア連邦の大学。ペテルブルグに1819年に開設され,ソ連時代にはレニングラード大学(1948年以降正式にはA.A.ジダーノフ記念国立レニングラード大学Leningradskii gosudarstvennyi universitet imeni A.A.Zhdanova,(略称LGU(エリゲーウー))と呼ばれたが,1991年旧称に復した。帝政時代からロシア文化の中心的機関としてその文化的・社会的発展に貢献してきた。…

※「LGU」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む