linearcircuit(その他表記)linearcircuit

世界大百科事典(旧版)内のlinearcircuitの言及

【アナログ回路】より

…連続的なアナログ電気信号を増大させたり,減少させたり,またその波形を変形させる電子回路のことで,その能力範囲内では出力が入力振幅に直線的に比例する。このためリニア回路linear circuitとも呼ばれる。広義には大きな電力を扱う各種の増幅回路や,電波に音声,映像を乗せる変調回路などもアナログ回路であるが,一般には十数V以下の情報操作・処理用アナログ信号を取り扱う回路を指す。…

※「linearcircuit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む