知恵蔵 「lm」の解説
lm
「ルーメン」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
翻訳|lm
「ルーメン」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
…このように定義されているのが光束である。すなわち,光束F(単位はルーメンlm)は,この式において,λは放射の波長(nm),V(λ)は比視感度,P(λ)は放射をλについて展開したスペクトル(単位はW/nm,つまり1nm当りの放射束(W))。V(λ)を通じて光束に人間の感覚が織り込まれているのである。…
※「lm」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...