LoyaltyBoard(その他表記)LoyaltyBoard

世界大百科事典(旧版)内のLoyaltyBoardの言及

【忠誠審査制度】より

…最近では,冷戦初期の1947年,トルーマン大統領の行政命令により,連邦政府部内の共産主義者追放を主たる目的として始められた連邦公務員の忠誠審査制度が有名である。この制度は,各省庁の忠誠委員会Loyalty Boardの上に,上訴機関として国家公務員任用委員会の中に忠誠再審委員会Loyalty Review Boardを設けるなど,公務員の市民的自由にも一定の配慮を加えてはいたが,実際の破壊活動のみならず政党帰属や交友関係までも審査の対象とすることにより,忠誠審査が思想調査に転化する危険性を示したといえる。非米活動委員会【古矢 旬】。…

※「LoyaltyBoard」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む