Lugsi,B.(その他表記)LugsiB

世界大百科事典(旧版)内のLugsi,B.の言及

【ユニバーサル[会社]】より

… 1929‐30年度のアカデミー作品賞,監督賞を受賞した名作《西部戦線異状なし》(1930。ルイス・マイルストン監督)で世評を高めたユニバーサルは,さらにトッド・ブラウニングTod Browning(1882‐1962)監督,ベラ・ルゴシBela Lugsi(1882‐1956)主演の《魔人ドラキュラ》(1931),ジェームズ・ホエール監督,ボリス・カーロフBoris Karloff(1887‐1969)主演の《フランケンシュタイン》(1931)などの怪奇・恐怖映画をヒットさせるが(〈怪奇映画〉の項目も参照),30年代の中期に世界的な経済恐慌の影響で財政的危機を迎え,36年にはレムリは退陣を余儀なくされた。 その後,天才少女歌手ディアナ・ダービンDeanna Durbin(1921‐ 。…

※「Lugsi,B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む