mafioso(その他表記)mafioso

世界大百科事典(旧版)内のmafiosoの言及

【マフィア】より


[シチリア]
 シチリアに特有の組織犯罪を指す。〈マフィア〉の語はアラビア語に由来すると考えられるが,語源や語意は不明である。シチリアにマフィア的現象が現れるのはイタリアの統一国家成立前後の19世紀半ばからで長い歴史となるが,その実態については必ずしも明らかでなく,一般にはアメリカ・マフィアを題材とした映画や小説によるイメージが流布している。従来の見解では,マフィアは農村的起源で,大土地所有地帯の遅れた社会関係の中で生まれ,第2次大戦後,都市に進出したとされていたが,近年の研究は,都市であれ農村であれ〈富〉の発生する場所に最初から存在していたことを確認している。…

※「mafioso」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む