Malloum,F.(その他表記)MalloumF

世界大百科事典(旧版)内のMalloum,F.の言及

【チャド】より

…66年には北部を基盤とするチャド民族解放戦線(FROLINAT)が結成され,武装闘争を開始,長期にわたる内戦が始まった。他方,トンバルバイエは腐敗と独裁の度を強めるのみで,75年4月軍部のクーデタによって倒され,代わってマルームFélix Malloum将軍の軍政が成立した。ところが交渉相手となるべきFROLINATは内部の主導権をめぐって分裂を深め,さらに軍隊をチャドに駐留させるフランスをはじめ,リビア,ナイジェリア,スーダンなどの近隣諸国も,直接あるいは間接に紛争に介入したため内戦は泥沼化した。…

※「Malloum,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む