mandarinorange(その他表記)mandarinorange

世界大百科事典(旧版)内のmandarinorangeの言及

【オレンジ】より

…葉が極端に小さいマートルリーフオレンジmyrtle‐leaf orange,果実の形・色がライムに似たベルガモットオレンジbergamot orange,萼が肥厚したザ(座)ダイダイなどが含まれる。(3)マンダリンオレンジC.reticulata Blanco(英名mandarin orange) 通常,果皮が黄橙色のマンダリンと紅橙色のタンゼリンtangerine orangeに大別される。
[起源と伝播]
 3種ともインドのアッサムを中心とするアジア南東部が原産地。…

【マンダリン】より

…多様に分化したかんきつ類Citrusのなかで,果実の皮が薄くてむきやすいものの総称。マンダリンオレンジmandarin orangeの略で,狭義のミカンとほぼ同義語。名称は中国清朝の官吏(マンダリン)の服と果実の色が同じであることに由来する。…

※「mandarinorange」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android