MarthaWashingtongeranium(その他表記)MarthaWashingtongeranium

世界大百科事典(旧版)内のMarthaWashingtongeraniumの言及

【ペラルゴニウム】より

…園芸上,ペラルゴニウムといわれるものは,この属の植物のうち,オオバナテンジクアオイP.grandiflorum Willd.やP.cucullatum Ait.,P.angulosum Ait.およびこれらを相互に交配し,改良した,Pdomesticum Bailleyなどの一群の栽培植物をさす。和名をナツザキテンジクアオイ(イラスト)といい,英名はshow geranium,fancy geranium,またジョージ・ワシントン夫人にちなんでMartha Washington geranium,Lady Washington geraniumともいわれる。これら原種は南アフリカ原産で,ヨーロッパにおいて温室用草花として改良された。…

※「MarthaWashingtongeranium」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む