masticationreflex(その他表記)masticationreflex

世界大百科事典(旧版)内のmasticationreflexの言及

【咀嚼】より

…さらに咀嚼が円滑に行われるためには舌,ほお,口唇の筋肉の協力が必要で,これら協力筋が十分働かないと咀嚼時に口腔内容が外へこぼれたりするようになる。咀嚼は本来意識的に開始されるが,その継続は反射(咀嚼反射mastication reflex)による。 咀嚼の生理的意義は次の三つである。…

※「masticationreflex」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む