mechanicsinstitutes(その他表記)mechanicsinstitutes

世界大百科事典(旧版)内のmechanicsinstitutesの言及

【科学教育】より

… 18世紀半ばごろイギリスで始まった産業革命は,新しく起こった中産階級と労働者階級とに科学に対する関心をかきたてた。1800年にロンドンに設立されたローヤル・インスティチューションRoyal Institutionも,〈貧しい人々の間に科学技術の成果を普及する機関〉として設立されたものであったが,24年からは職工講習所mechanics institutes運動なるものが展開する。これは,労働者が機械とその基礎にある科学などを学ぶための講義室,実験室,図書室を建設しようとして始めた運動で,急速にイギリス全土に普及した。…

※「mechanicsinstitutes」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android