MehmetEfendi(その他表記)MehmetEfendi

世界大百科事典(旧版)内のMehmetEfendiの言及

【サバタイ・ツビ】より

…1648年以後,カイロ,イスタンブール,エルサレム,テッサロニキを遍歴して宗教改革を説き,65年,イズミルでみずからメシアであることを宣言。彼の運動はユダヤ教徒の選民思想・終末観と結びついて,広くヨーロッパにまで拡大したが,彼はオスマン帝国当局により逮捕されたのち,イスラムに改宗しメフメト・エフェンディMehmet Efendiを名のった。支持者の多くはこれにより離反したが,一部の者は改宗を装いつつサバタイ派の運動をつづけた。…

※「MehmetEfendi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む