MehmetEfendi(その他表記)MehmetEfendi

世界大百科事典(旧版)内のMehmetEfendiの言及

【サバタイ・ツビ】より

…1648年以後,カイロ,イスタンブール,エルサレム,テッサロニキを遍歴して宗教改革を説き,65年,イズミルでみずからメシアであることを宣言。彼の運動はユダヤ教徒の選民思想・終末観と結びついて,広くヨーロッパにまで拡大したが,彼はオスマン帝国当局により逮捕されたのち,イスラムに改宗しメフメト・エフェンディMehmet Efendiを名のった。支持者の多くはこれにより離反したが,一部の者は改宗を装いつつサバタイ派の運動をつづけた。…

※「MehmetEfendi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android