memorialrose(その他表記)memorialrose

世界大百科事典(旧版)内のmemorialroseの言及

【ノイバラ】より

… 日本には,ノイバラのほかに,野生のバラが10種ほど知られている。そのうち,本州,四国および九州で,ノイバラとならんで普通にみられるのがテリハノイバラR.wichuraiana Crép.(英名memorial rose)で,茎ははい,葉はより厚く光沢があり,花はノイバラより大きく径3cmになり,海岸や荒地に多い。関東地方西部以西と四国の山地に生えるフジイバラ,九州まで分布するモリイバラ,近畿地方,四国および九州の太平洋側に多いヤブイバラ(ニオイイバラともいう),それに北陸,近畿および中国地方と四国や九州の北部にあるミヤコイバラは互いによく似ており,別種にされることもあるが,R.luciae Franch.et Rochebr.にまとめられて,それぞれ変種として取り扱われることもある。…

※「memorialrose」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む