Menziesia(その他表記)Menziesia

世界大百科事典(旧版)内のMenziesiaの言及

【ツリガネツツジ】より

…山地の林縁に生えるツツジ科の落葉低木(イラスト)。茎は直立して多くの細い枝を分かち,高さ1~2m。葉は枝先に集まってやや輪状につき,長楕円形で縁に微毛があり,長さ2.5~5cm,幅1.5~2.5cm,裏面はやや白色を帯びる。5~6月,枝先に3~8個の筒状の花を散状につけ,下向きに開く。花柄は細く,長い腺毛がある。萼はほとんど分裂せず,縁に長い腺毛がある。花冠はやや左右相称の筒形で先は分裂し,長さ15~17mm,淡黄色で紫色の斑点があり,ときに裂片が紅紫色を帯びる。…

※「Menziesia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android