MermaidTavern(その他表記)MermaidTavern

世界大百科事典(旧版)内のMermaidTavernの言及

【人魚】より

…櫛と鏡は人魚の原形となった豊饒と愛の女神(特にウェヌス)の持ちもので,性的快楽への誘いが暗示されている。このため後世では人魚は〈誘惑〉の象徴とされ,居酒屋でも人魚の看板を出すことが流行した(最も有名なのは,B.ジョンソンやシェークスピアなどが集ったロンドンの〈人魚亭Mermaid Tavern〉である)。心理学者ユングも人魚をアニマ(男性に潜む元型的女性イメージ)の一つの表れとしている。…

※「MermaidTavern」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む