Meropenebula(その他表記)Meropenebula

世界大百科事典(旧版)内のMeropenebulaの言及

【プレヤデス星団】より

…この星団の星々は数千万年前に誕生したもので,非常に若々しい青白い星々が多い。星団内部には,星々が誕生したころの星間塵が残っており,星の光を反射してメローペ星雲Merope Nebulaなどの反射星雲として輝いている。距離が408光年と近いので,2゜×2゜にも広がっている。…

※「Meropenebula」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む