Merovingian(その他表記)Merovingian

翻訳|Merovingian

世界大百科事典(旧版)内のMerovingianの言及

【書】より

…ローマ帝国の崩壊後,西欧にはいくつかの地方的書体が生まれ,ラテン草書体から小文字minusculeが発展し,中世にはこれらの書体が標準的書籍用書体にまで高められていく。小文字は,ローマ地方行政令の書体から派生したメロビング体Merovingian(6世紀)としてフランク王国の文書で完成された。中世のカリグラフィーの形成の中心は修道院写本工房であり,ラン,コルビーなどの修道院で仕上げられたタイプが典型をなす(8世紀)。…

※「Merovingian」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む