microwavelandingsystem(その他表記)microwavelandingsystem

世界大百科事典(旧版)内のmicrowavelandingsystemの言及

【計器着陸装置】より

…このためマイクロ波を用いた精密着陸誘導装置が開発され,1979年に,ICAOでその仕様国際基準が決定された。これがマイクロ波着陸装置microwave landing system(MLS)と呼ばれるものである。MLSは,マイクロ波を使うのでビームの直進性,安定性にすぐれ,航空機の位置に関する精度が高く,滑走路周辺の地形や建物などによる影響が少なく,進入角の変更,曲線進入が可能で,自動着陸進入機間の間隔縮小などの機能をもち,運航上の利点はILSよりはるかに大きい。…

※「microwavelandingsystem」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む