mille-fleurs(その他表記)millefleurs

世界大百科事典(旧版)内のmille-fleursの言及

【タピスリー】より

…15世紀末の《貴婦人と一角獣》(6枚一組。クリュニー美術館)をはじめとする〈ミル・フルールmille‐fleurs(千花模様)〉のタピスリーは,フランドルで織られたと現在では考えられている。〈ミル・フルール〉とは織地一面に小花と小動物を散らすもので,織物の平面的効果を十分に生かしたタピスリー独特の文様である。…

※「mille-fleurs」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む