miniaturepig(その他表記)miniaturepig

世界大百科事典(旧版)内のminiaturepigの言及

【ブタ(豚)】より

…新淮(しんわい)種,吉林黒種,新金種,金華種,そして台湾の桃園種などが有名。(7)ミニチュア・ピッグminiature pig ブタは形態的にも生理的にも人間と似た特徴をもち,医学用の実験動物として価値が高い。アメリカ,ドイツでこの目的に開発された小型種で,体重は60~90kgぐらい。…

※「miniaturepig」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む