minimalpaircontrast(その他表記)minimalpaircontrast

世界大百科事典(旧版)内のminimalpaircontrastの言及

【音韻論】より

…pill[phil](hは有気音であることを示す補助記号)〈丸薬〉とkill[khil]〈殺す〉という語の音声現象はいずれも[‐il]という同一の音声環境に立っていて,語頭の音声部分を置き換えると意味が変わってくる。この場合二つの語は最小対立minimal pair contrastをなすとし,異なる音声部分[p]と[k]を置換することにより音素/p/と/k/が取り出される。またpaper[pheipə]〈紙〉にあっては語頭の[ph]は有気音であるが,語中の[p]は無気音である。…

※「minimalpaircontrast」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む