MitsuiO.S.K.Lines,Ltd.(その他表記)MitsuiOSKLinesLtd

世界大百科事典(旧版)内のMitsuiO.S.K.Lines,Ltd.の言及

【大阪商船三井船舶[株]】より

…日本海運業の集約化により大阪商船と三井船舶とが対等合併し,1964年4月1日より発足した海運会社(英文名Mitsui O.S.K.Lines,Ltd.)。大阪商船は,1884年に地元の小船主の合同により設立され,やがて世界の主要定期航路に進出するようになり,日本郵船とともに日本の二大海運会社の一つとして世界にその名を知られた。…

※「MitsuiO.S.K.Lines,Ltd.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む