世界大百科事典(旧版)内のMN血液型システムの言及
【血液型】より
…これはM抗原とN抗原の産生を支配する遺伝子が同じ染色体の同じ場所(座)を占めているからで,MとNとは一つのグループとして扱われる。このようなグループに対して血液型システムという語が使われ,MN血液型システムあるいはMN血液型というように呼ばれる。一つのシステムのなかで,たとえばM抗原をもちN抗原をもたないものをM型,その逆をN型,両抗原をもつものをMN型というふうに二つ以上の型(表現型)を区別することができる。…
※「MN血液型システム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」