moneypool(その他表記)moneypool

世界大百科事典(旧版)内のmoneypoolの言及

【運賃】より

…しかしその独占化の過程においては,しばしば激烈な寡占的競争がみられ,相互に高価な代償を支払ってのちプーリングpoolingという協調関係を設定する場合がある。プーリングのおもな形態としては運輸プールtraffic poolと貨幣プールmoney poolがある。前者は,特定競争品目に関する運賃協定と運送分担比率を相互に協定し,お互いの競争を排除するものであり,後者は特定競争品目に関する,参加者の運賃収入の全部あるいは一部を,ひとまず共通のプール勘定に供託し,一定期間ごとに,事前に協定された配分比率でもってその供託金を相互に配分するというものである。…

※「moneypool」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android