Monn,M.G.(その他表記)MonnMG

世界大百科事典(旧版)内のMonn,M.G.の言及

【ウィーン楽派】より

…むしろウィーン楽派はバロックと古典派の間にあって,同時代のイタリアとフランス(ロココ様式),ドイツ(多感様式)の諸様式を,この都市に特有の気質をもって生き生きと媒介し,古典派に受け渡した点で意義がある。作曲家としては,クラビア作品によってモーツァルトに影響を与えたワーゲンザイルG.C.Wagenseil(1715‐77)とシンフォニア史上重要なモンM.G.Monn(1717‐50)が有名である。前古典派の諸成果は,ウィーン古典派の大家たち,ハイドン,モーツァルト,ベートーベン(さらにはシューベルト)らによって総合され高度に発展させられることになる。…

※「Monn,M.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む