Morales,C.de(英語表記)MoralesCde

世界大百科事典(旧版)内のMorales,C.deの言及

【スペイン音楽】より

…この時代の歌曲作家として最も重要なのは,一方ではスペイン演劇の開祖でもあるエンシーナJuan del Encina(1468?‐1529)である。この時代にはアンチエタJuan de Anchieta(1461ころ‐1523)ほかいく人かの作曲家によって宗教楽派も形づくられたが,この伝統が真に輝かしい開花を示すのは16世紀前半,ローマにも名声をはせたモラーレスCristóbal de Morales(1500?‐53)によってである。モラーレスの宗教合唱曲は,カルロス1世時代にフランドルから持ちこまれた高度なポリフォニーの技巧をよく消化する一方,イベリアの伝統といえる情緒表現のゆたかさを示す。…

【ルネサンス音楽】より

…ドイツではラッススらの手で国際的様式が導入され,一方プロテスタント音楽の勃興により独特の様式が開拓され,ゼンフルLudwig Senfl(1486ころ‐1542ころ),ハスラーHans Leo Hassler(1564‐1612),プレトリウスMichael Praetorius(1571‐1621)らが活躍した。スペインではモラーレスCristóbal de Morales(1500ころ‐53)やビクトリアによって個性ある国民様式が確立し,器楽の分野ではビウェーラ音楽が人気を集めた。イギリスは他のヨーロッパ各国の後を追って独自のルネサンス様式を発展させ,その結果タリスThomas Tallis(1505ころ‐85),W.バード,O.ギボンズらによるアンセムやモテット,モーリーThomas Morley(1557ころ‐1602),ウィールクスThomas Weelkes(1575ころ‐1623),ウィルビーJohn Wilbye(1574‐1638)らによるマドリガルが生まれ,器楽においてはバード,ブルJohn Bull(1562ころ‐1628),ファーナビーGiles Farnaby(1563ころ‐1640)らによるバージナル曲やJ.ダウランドらによるリュート曲などが盛んとなった。…

※「Morales,C.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android