Morozov,B.(その他表記)MorozovB

世界大百科事典(旧版)内のMorozov,B.の言及

【アレクセイ・ミハイロビチ】より

…ピョートル1世の父。即位当初実権を握っていた貴族モロゾフBoris Morozovとその一党に対する都市住民の反感は,専売にされた塩の価格高騰を契機にモスクワ以下の諸都市で1648年に〈塩一揆〉という暴動となって表面化した。彼はモロゾフを退陣させるとともに,士族および都市住民上層の請願にこたえて新法典編纂のために全国会議(ゼムスキー・ソボル)を召集した。…

※「Morozov,B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む