movingaverage(その他表記)movingaverage

世界大百科事典(旧版)内のmovingaverageの言及

【時系列分析】より

…自己回帰(auto‐regression。略してAR)モデルは yta1yt-1a2yt-2+……+apytp+εt移動平均(moving average。略してMA)モデルは ytb1εtb2εt-1+……+bqεtqと書かれ,εtは互いに独立な同一分布に従うと仮定される。…

※「movingaverage」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む