Ngata,A.(その他表記)NgataA

世界大百科事典(旧版)内のNgata,A.の言及

【ニュージーランド】より

P.H.バックの《偉大なる航海者たち》(1938)と《マオリの渡来》(1949)は歴史的,人類学的にマオリを理解する必読書である。ナタApirana Ngata(1874‐1950)の《マオリ詠唱歌集》(1929)は,彼の死後も名語り手フリヌイ・ジョーンズ博士が引き継ぎ,第3集まで刊行中である。シモンズDavid Simmonsの《偉大なニュージーランド神話》(1976)は航海譚,部族伝説,系譜の決定版である。…

※「Ngata,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む