Ningirsu(その他表記)Ningirsu

世界大百科事典(旧版)内のNingirsuの言及

【ニヌルタ】より

エンリルの子で,自分自身の町をもたず,ニップールにその祭儀が並存した。シュメール神ニンギルスNingirsuと同じ系譜を有し,豊穣と戦闘の神という性格も共通であるため,古バビロニア時代から両神は同一視される傾向があった。シュメール語の詩《王,嵐,その光輝は威圧する》《アンのごとく造られしもの》やアッカド語の神話《アンズ》ではニヌルタの英雄的行為が語られている。…

※「Ningirsu」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む