normalvalencycompound(その他表記)normalvalencycompound

世界大百科事典(旧版)内のnormalvalencycompoundの言及

【金属間化合物】より

…一般に,原子価効果化合物,原子半径効果化合物,電子化合物,の三つに大別される。(1)原子価効果化合物normal valency compound 電気化学的化合物electrochemical compoundとも呼ばれ,通常の原子価の法則を満足しているもので,比較的単純な結晶形をとり,固溶範囲は狭い。半導体材料のAlN,InP,GaAsなどのIII‐V化合物,ZnS,CdTeなどのII‐VI化合物はこの分類の例である(II,III,V,VIは周期表の族)。…

※「normalvalencycompound」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android