Novotony,H.R.(その他表記)NovotonyHR

世界大百科事典(旧版)内のNovotony,H.R.の言及

【眼底カメラ】より

…この方法では,(1)毛細血管の観察が容易に行える,(2)血管外への移行(漏出)・貯留などを検出することにより眼底組織の病的状態(透過性異常)が診断できる,など動的・静的な検討が可能である。蛍光眼底造影法は1961年ノボトニーH.R.NovotonyとアルビスP.L.Alvisによって発表されたもので,眼底疾患の考え方を大きく転換かつ進歩させるのに貢献した。現在では,きわめて有用な眼底検査の一分野となっている。…

※「Novotony,H.R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む