Obote,A.M.(その他表記)OboteAM

世界大百科事典(旧版)内のObote,A.M.の言及

【ウガンダ】より

…この会議でブガンダは連邦の地位を,他の3王国ブニョロ,トロ,アンコーレは半連邦の地位を認められ,王国形態をとらない他県と区別されることになった。62年の総選挙ではUPCが第一党となってKYと連立内閣を組み,UPC党首オボテA.M.Oboteを首相として同年10月9日に独立した。当時はイギリス女王が元首であった。…

※「Obote,A.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む