ocak(その他表記)ocak

世界大百科事典(旧版)内のocakの言及

【トルコ族】より

…トルクメンは部族組織を比較的よく維持し,大きな集団を形成していたが,ユルックの場合は,小集団に分裂し,中央権力によっていくつかの軍事組織として掌握されていた。バルカンのユルックは,25戸ごとに一つの部隊(オジャクocak)に編成され,毎年1人ないし2人が兵役もしくは鉱山での力役に徴集された。西アナトリアのユルックの場合も,不正規の騎兵ないしは歩兵として徴用された。…

※「ocak」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む