世界大百科事典(旧版)内のOnagraceaeの言及
【アカバナ(赤花)】より
…近縁種にイワアカバナE.cephalostigma,ヒメアカバナE.faurieiがある。
【アカバナ科Onagraceae】
多くは多年草であり,一年草や低木は少ない。花は放射相称,ふつう4数性または2数性を示す。…
※「Onagraceae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…近縁種にイワアカバナE.cephalostigma,ヒメアカバナE.faurieiがある。
【アカバナ科Onagraceae】
多くは多年草であり,一年草や低木は少ない。花は放射相称,ふつう4数性または2数性を示す。…
※「Onagraceae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」