pīr(その他表記)pir

世界大百科事典(旧版)内のpīrの言及

【スーフィー】より

…この目標の達成のためには師の指導が不可欠と考えられた。そして導師(シャイフ,ピールpīrと呼ばれる)を中心とするスーフィーのグループがつくられるようになった。このような初期のグループとしては,有名なものにイラク派と呼ばれるジュナイドに由来するグループと,ホラーサーン派と呼ばれるビスターミーのグループがある。…

【タリーカ】より

…リビアのサヌーシー派,西アフリカのティジャーニー教団,スーダンのマフディー派の乱などにその現れがみられる。 このタリーカの内部構造は,シャイフとかピールpīrと呼ばれる師匠と,ムリードmurīdと呼ばれる弟子たちからなっていた。タリーカのシャイフと教団の創立者である聖者との間には,シルシラsilsilaと呼ばれる系図がつくられ,教団の長の職は多くは世襲の形をとった。…

※「pīr」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む