世界大百科事典(旧版)内のParidaeの言及
【シジュウカラ(四十雀)】より
…日本では北海道から琉球列島までの各地に留鳥として生息する。 シジュウカラ科Paridaeの鳥は一般にカラ類と呼ばれ,全長10~20cmの小鳥で,短いががんじょうなくちばしとしっかりした脚をもっている。羽色はじみだが,頭部にはっきりした黒と白の模様がある。…
※「Paridae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…日本では北海道から琉球列島までの各地に留鳥として生息する。 シジュウカラ科Paridaeの鳥は一般にカラ類と呼ばれ,全長10~20cmの小鳥で,短いががんじょうなくちばしとしっかりした脚をもっている。羽色はじみだが,頭部にはっきりした黒と白の模様がある。…
※「Paridae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」