Pastonchi,F.(その他表記)PastonchiF

世界大百科事典(旧版)内のPastonchi,F.の言及

【ピエモンテ[州]】より

…同じくグラーフの下でトリノ大学に学んだ女流作家グリエルミネッティAmalia Guglielminetti(1881‐1941)は,ダンヌンツィオ流の小説を著した。同じくグラーフの弟子であった者たちに,詩人ではパストンキFrancesco Pastonchi(1877‐1953),小説家ではボンテンペリMassimo Bontenpelli(1878‐1960),文学史家ではトーベツEnrico Thovez(1869‐1925)らがいた。グラーフは,それゆえ,ボローニャ大学教授でノーベル文学賞詩人となったG.カルドゥッチと,しばしば比肩される。…

※「Pastonchi,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む