penisbone(その他表記)penisbone

世界大百科事典(旧版)内のpenisboneの言及

【陰茎】より

… 残りの哺乳類(真獣類)の陰茎は,有袋類に懸垂性のもの,亀頭にトビネズミのように長いとげをそなえたもの,ブタのようにらせん形を呈するものなどがある。また亀頭の中には,翼手類,齧歯(げつし)類,ヒト以外の霊長類,イヌ科,クマ科,イタチ科などの食肉類,鰭脚(ききやく)類などでは陰茎骨penis bone(baculum)がある。クマ,イヌ,イタチなどの陰茎骨は棒状で下面に尿道を収める溝があるが,リス,ムササビなどではらせん形,ハタネズミ類では主幹の先に3個の指状の小骨が付着していて熊手状を呈する。…

※「penisbone」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む