Penrose,E.T.(その他表記)PenroseET

世界大百科事典(旧版)内のPenrose,E.T.の言及

【経営資源】より

…この能力は,資金調達力や販売力,従業員管理能力や経営管理についての知識と経験など,もろもろの力の集合体である。イギリスの経済学者ペンローズEdith Tilton Penrose(1914‐96)は,1959年刊行の著書で,これを経営資源と呼んだ。彼によると,企業の成長にやがて限界がくるのは,物理的制約からではなく,この経営資源が相対的に不足するようになるからだ,という。…

※「Penrose,E.T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む