PetalingJaya(その他表記)PetalingJaya

世界大百科事典(旧版)内のPetalingJayaの言及

【クアラ・ルンプル】より

…大都市圏の貧しい土地不法占拠者は推定20万人に達し,その居住地再配分が都市計画上の最大の課題である。南西に隣接する工業都市ペタリン・ジャヤPetaling Jayaは,初め首都の住宅問題解決のため立案された町であるが,低所得者を収容できず,イギリス型のニュータウンになった。この形式の町はさらに西郊へのび,新州都シャー・アラム(人口10万2000,1991)はペタリン・ジャヤ(人口25万4000,1991)をしのぐ工業都市になろうとしている。…

※「PetalingJaya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む