PetruRareş(その他表記)PetruRares

世界大百科事典(旧版)内のPetruRareşの言及

【モルドバ】より

…このほかアトス山のゾグラフ修道院にも寄進してそれを改築した。
[オスマン帝国とロシアの進出]
 シュテファン大公以後約300年間オスマン帝国のモルドバに対する支配はますます強化され,ペトル・ラレシュPetru Rareş(在位1527‐38,41‐46)のように貢納を拒否する公が出ても,大貴族の反対とオスマン軍の重圧の前にすべて失敗に帰した。モルドバにオスマン支配から脱却する機会を与えたのは,17世紀後半に始まるオーストリアとロシアの南進政策であった。…

※「PetruRareş」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む