photo-etching(その他表記)photoetching

世界大百科事典(旧版)内のphoto-etchingの言及

【フォトファブリケーション】より

…またマイクロリソグラフィーの技術として前出の二つの方法以外に薄膜技術を応用したリフトオフも用いられている。
[フォトエッチングphoto‐etching]
 加工を必要とする基板に,フォトレジストのパターンを形成した後,基板を溶解する溶液でエッチングして穿孔もしくはくぼみを作る方法である(図)。基板は多くは金属であるが,ガラスやプラスチックにも適用可能である。…

※「photo-etching」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む