pinballgamemachine(その他表記)pinballgamemachine

世界大百科事典(旧版)内のpinballgamemachineの言及

【コリントゲーム】より

…鉄製の小球10個を下部の突出し口から小棒で1個ずつ突いて盤上に転がし,穴に入った点数を合計して得点を争う。アメリカのデトロイトのカイルCaille兄弟商会が1910年に登録した遊戯台で,一般にはピンボール・ゲーム機pinball game machineと呼ばれた。日本では発売元小林脳行が,自社名〈小林〉を音読みしたコリンをもじったコリントゲームの名で売り出し,昭和初年流行した。…

※「pinballgamemachine」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む